新型コロナウィルス感染症対策について
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、以下の点を厳守の上ご利用頂きますよう、強くお願い申し上げます。少しでも該当すると感じる点がある方のご来店は固くお断り申し上げます。また、ご来店の際は、常時マスクの着用をお願い申し上げます。
●次の症状がある方、該当する点があるお客様の来店をお断りしております。
① 風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
② 熱がある方(37度以上で念の為お断りしております。ただし、特に夜診にお越しの方で平熱の高い方…朝から36.5は当たり前で夜になると37度くらいは普通に出る、という方は申し出て下さい。また逆に平熱はいつもかなり低いのに(34度とか35度前半など)思ったよりあるぞ(36.5などでも)という場合も申告頂き来院を控えて下さい。
③ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさのある方
④ 咳、痰、または胸部に不快感のある方
⑤ 味覚障害、嗅覚障害がある方
⑥ 過去14日以内に海外渡航歴のある方、及び渡航者との濃厚接触がある方
⑦ 過去14日以内に新型コロナウィルス感染症のクラスター(集団感染)が発生したとされる場所を訪れた方
⑧ その他下記の新型コロナウィルス感染可能性の症状がある方
・喉の痛み ・目の痛み ・頭痛 ・下痢など
⑨ 身近な方(同居人、職場の方、過去14日以内に行動を共にした方)に上記症状(体調)や該当する点がある方
また、施術日から2日(翌々日)を過ぎるまでに万が一発熱があった場合は必ず速やかに当院まで連絡をして下さい(PCR検査の有無関わらず)
*上記載事項は私自身もチェックいたします
●院内、施術対策について
・入室前の手指のアルコール消毒、検温、問診
・マスクの常時着用 (来院の方もマスクを着用したままでお願いします。マスクが無い方、手づくり布マスクでマスクフィルターの付いて無い方はこちらで用意しております)
・フェイスガードの着用 (頭蓋施術時どうしてもお互いの顔が近くなるので、来院の方の分も用意しておりますので、着用お願いします)
・お茶のサービスの廃止(徒歩や自転車でいらっしゃる方は熱中症予防のためご持参下さい)
・上掛けの廃止(簡易タオルのみ。一人づつお取替えしております)
・常時換気(エアコンをかけ流ししますが少し暑いかもです)
・予約と予約の間のウィスバス200による室内、器具、用具などの消毒
・空気清浄機の設置(ダイキン:ストリーマー搭載及びアクティブプラズマイオン発生機能付)
・使い捨て手袋の利用
・カウンセリング時の距離の確保
しばらくの間…と思っておりましたが、今後ワクチンか薬が出来て収束するまでの長期に渡って、ご不便をお掛けすることとなると思います。感染拡大を防ぐため、ご協力の程よろしくお願いいたします。 さわやか整体院 院長